稲美町商工会ホームページ

メニュー項目をスキップして本文へ
ご注意
稲美町商工会のホームページをご覧になるには、最新のブラウザをご使用ください。
サブメニュー
会員事業所一覧
50音順一覧 | 業種別一覧
ここから本文

貿易関連セミナー並びに中小企業施策説明会 2023年11月16日 更新

「貿易関連セミナー」並びに「中小企業施策説明会」が以下の通り開催されますのでご案内いたします。
なお、参加はWEBで直接お申込みください。

1.2023年度貿易関連セミナー

経済産業省では、『2023年版不公正貿易報告書』『令和5年版通商白書』をとりまとめました。
本説明会では、それら白書の解説とともに、海外展開や貿易業務に携わる企業に役立つ多数のトピックについて説明・解説します。関係機関の担当も登壇しますので、企業の皆様の知識や理解をより深めていただける機会となっております。

開催日時:2023年12月1日(金)13:30〜16:30
場所:オンライン開催(Microsoft Teams)※出入り自由です
対象:全対象向け (※輸出など海外ビジネスに取り組む企業様)
共催:大阪商工会議所、近畿経済産業局、近畿財務局
参加費:無料
定 員:150名(先着順)※事前申し込み制
申込方法・詳細
https://www.osaka.cci.or.jp/event/seminar/202310/D11231018030.html

お問い合わせ先
近畿経済産業局 通商部 国際課
TEL:06-6966-6031
E-mail :bzl-kin-kokusaiinfo@meti.go.jp

2.中小企業施策説明会

近畿経済産業局では、中小企業施策のより一層の認知とご理解を深めるため、中小法人・小規模事業者の方々に向けて、補助金・税制等の説明会を実施しております。
要旨としては、補助金制度・税制措置の利用頻度が少ない方を対象に、ニーズのある使い勝手が良い補助金や、汎用性・利便性を備えた税制措置について、基本的な概要をご説明いたします。
事業者様におかれましては、膨大な数の補助金の中から、自社にあったものを選び出すのは至難の業であり、また、税制は難しいからと敬遠されるケースもあると思います。
そういった事情も加味し、令和4年度第二次補正予算等の補助金の最新情報や税制措置等のポイントをお届けできればと考えております。
現在、応募を受け付けております説明会は下記のとおりです。
■開催日時(オンライン開催)
第14回:令和5年11月29日(水)13時〜14時半
第15回:令和5年11月29日(水)16時〜17時半
第16回:令和5年11月30日(木)10時〜11時半
第17回:令和5年11月30日(木)13時〜14時半
第18回:令和5年11月30日(木)16時〜17時半
■説明会内容(詳細な内容はHPをご覧ください)
※主に、施策未利用の方を対象とした内容となります。
  〇補助金
   ・事業再構築補助金
   ・ものづくり補助金
   ・持続化補助金
   ・IT導入補助金 等
  〇税制
   ・中小企業投資促進税制
   ・中小企業経営強化税制
   ・賃上げ税制
 ○支援機関
   ・中小企業活性化協議会
   ・事業承継・引継ぎ支援センター 
   ・よろず支援拠点 等
■申込方法
 以下URLをご覧いただき、申込みフォームよりお申し込みください。
https://www.kansai.meti.go.jp/3-4sangyou/chuusyo_sesaku_hukyu_katsuyo/sesakusetumeikai_moushikomi_202306.html
〆切り:11月24日(金曜日)まで
■お問合せ先
 近畿経済産業局 産業部 産業課
 電話番号:06-6966-6021

問い合わせ先:稲美町商工会
〒675-1115 兵庫県加古郡稲美町国岡1丁目1番地
TEL 079-492-0200 FAX 079-492-0557
MAIL inami-tsci@inami.or.jp
記事No.: s20230031